毎日挑戦!ブログ

アクセスありがとうございます。当サイトは、日々仕事と育児で追われている毎日の中で、挑戦したことや発見したこと書いていくブログです。仕事(副業)についてや子供に関すること等をメインに発信していこうと思っています。宜しくお願いします!

鬼滅の刃の炭治郎の耳飾りを作ってみた‼︎  完結編‼︎  材料は全て100均のみ‼︎ 子供も使えるようにイヤリングタイプを作ってみた‼︎

お題「手作りしました」

 

前回はプラ板に耳飾りのデザインと、

ペイント、イヤリングの穴を開けて終了しました。

その写真がこちらです。

 

f:id:GarnetSky:20201221223842j:plain

 

作り方が気になる方は、

以前の記事を参考にして下さい。

 

では今回は、いよいよオーブントースターを使って、

プラ板を縮ませたいと思います。

 

まずオーブントースターにアルミホイルを敷きます。

 

f:id:GarnetSky:20201221224051j:plain

 

この上にプラ板を置きます。

ちなみにわが家のオーブントースターは、

上下、一枚ずつ食パンが焼けるタイプです。

 

アルミを敷いたら、次は予熱です。

 

f:id:GarnetSky:20201221224351j:plain

 

アルミホイルが無いのは気にしないで下さい(笑)

 

話に戻ります。

全てのヒーターが稼働する設定で予熱を行います。

本番の時も、同じ設定で加熱をして下さい。

 

ケチって「下の段だけでいいや〜」

って人もいるかもしれませんが、

これをやってしまい、自分は失敗しました。

 

f:id:GarnetSky:20201221225135j:plain

 

こちらが失敗例です。

全てのヒーターを使わないと、トースター内に温度差ができ、

プラ板を加熱した際、縮み方にムラができ、いびつな長方形なってしまいます。

 

自分は、これに気づかずに3回も失敗しました(笑)

 

皆さんはくれぐれも注意して下さい。

 

では、予熱が済んだら、トースターにプラ板を入れていきます。

 

f:id:GarnetSky:20201221225658j:plain

 

さぁ、縮むかなぁ〜(ワクワク)

 

f:id:GarnetSky:20201221225734j:plain

 

おぉ、曲がってきた‼︎

 

f:id:GarnetSky:20201221230159j:plain

 

更に曲がって、縮んで〜

 

f:id:GarnetSky:20201221230418j:plain

 

この状態になり、数秒経ったら取り出しましょう。

今回は写真のようになっていましたが、

横たわった状態で縮んでいくケースもあるので、

その時は、割り箸などで、押し倒して、

写真の通りに加熱することをオススメします。

 

次にオーブンからプラ板を取り出すのですが、

この時なるべく素早く行動して下さい。

 

軍手や割り箸を使い、オーブンからプラ板を取り出したら、

すぐにビンのフタなどで、プラ板をプレスします。

 

f:id:GarnetSky:20201222122323j:plain

 

自分はディズニーのお土産でもらった、

クッキーの缶を使いました。

 

そのままプレスしたまま、待つこと30秒。

ではプレスしたプラ板を見てみると…

 

f:id:GarnetSky:20201222122603j:plain

 

おぉー、それっぽく仕上がってる。

と、思ったのですが…

 

f:id:GarnetSky:20201222122732j:plain

 

な、なんじゃこりゃ〜〜‼︎

プラ板の裏側は悲惨な光景でした、

 

この白の油性ペンが曲者で、

油性マーカーペンだとこうなるみたいです。

熱に弱く、溶けてベタベタになります。

皆さんも、注意して下さい‼︎

白のマーカーペンを使うのなら、

半透明のプラ板を使うことをオススメします。

 

では、気を取り直して。

次は、縮んだプラ板イヤリングにつなげてみましょう。

 

まずは、9ピンを用意します。

 

f:id:GarnetSky:20201222123507j:plain

 

先っぽの円になっている部分を

イヤリングに付けられるように、

円を広げます。

 

ラジペンという工具があれば便利です。

 

f:id:GarnetSky:20201222123439j:plain

 

写真のようになったら、イヤリングに取り付けます。

 

f:id:GarnetSky:20201222123835j:plain

 

次に、先程、広げた円を元の形に戻し、

イヤリングが外れないようにします。

 

f:id:GarnetSky:20201222124032j:plain

 

次に9ピンの長さを決めます。

 

実際に、子供の耳に、耳飾りを添えてみて、

これくらいの長さが有ればいいかな〜?

ってな感じで、目分量で決めるのが良いです。

 

写真のように9ピンをラジペンを使って、いらない部分をカットします。

ラジペンは、写真の部分を使うと簡単にカットできます。

 

f:id:GarnetSky:20201222124201j:plain

 

ここは適当でいいですが、

自分は7㎜くらいカットしました。

 

f:id:GarnetSky:20201222175159j:plain

 

次にプラ板の穴に、9ピンをつなげていきます。

 

f:id:GarnetSky:20201222180151j:plain

 

9ピンをプラ板の穴に通します。

 

f:id:GarnetSky:20201222180320j:plain

 

ラジペンを使い、先っぽの部分(5㎜くらい)を、写真のように曲げます。

 

f:id:GarnetSky:20201222180556j:plain

 

上の写真で言うと、親指側(プラ板の裏側)の部分をラジペンで曲げます。

 

f:id:GarnetSky:20201222181009j:plain

 

写真のようになれば完成です。

難しく考えないで下さい!

プラ板と9ピンが外れなければ何でもOKなんです!

 

以上で、全ての工程を終えました。

 

一応、オーブントースターで縮めた後の、

プラ板の寸法も載せておきますね。

 

f:id:GarnetSky:20201222181827j:plain

 

そして、ウチの息子の耳に、耳飾りをつけたのがこちらの写真です。

 

f:id:GarnetSky:20201222181953j:plain

 

少しはイメージが湧いたでしょうか?

 

あくまで、これは子供用に作った物なので、

クオリティーは低いです。

正直、プラ板は加熱した後は、綺麗な長方形には絶対になりません。

本格的な形を求めるならば、通販で購入したピアスやイヤリング方が良いと思います。

 

ただ今回、耳飾りを作った理由は、

子供が喜んだ顔が見たいからです。

高いクオリティーは求めていません。

 

そして、子供と一緒に使った思い出は、

一生物です‼︎

子供は忘れていても親は忘れません。

思い出はプライスレスです‼︎(笑)

 

まだまだ鬼滅人気は続きそうなので、

年末の長期連休にでも、お子さんと一緒に作ってみてはいかがでしょうか?

 

最後まで、読んでいただきありがとうございます。

 

ちなみに、このブログを始めてから、

まだ一度も感想を頂いたことがないので、

優しい方がいましたら、応援メッセージなど頂けたらありがたいです。

 

それでは、次回はダイの大冒険

竜の紋章を作りたいと思っています‼︎

 

次回もお楽しみに‼︎

 

鬼滅の刃の炭治郎の耳飾りを作ってみた‼︎ 作製&失敗例編‼︎ 材料は全て100均のみ‼︎ 子供も使えるようにイヤリングタイプを作ってみた‼︎

お題「手作りしました」

 

前回は鬼滅の刃の主人公の

炭治郎の耳飾りを作るのに必要な材料を紹介しましたので、

今回は、いよいよ製作の方に入っていきたいと思います。

 

話を進めていく過程で、失敗例も盛り込んでいきたいと思うので、

参考にしてみて下さい。

 

 

では、まず初めにデザインです。

紙に耳飾りの絵を描いていきます。

 

自分はトレーシングペーパーを使いましたが、

プラ板が透明か半透明なら写し絵が出来ますので、

使用する紙は何でもいいです。

 

ちなみに自分がデザインした絵はこちらです。

 

f:id:GarnetSky:20201218234619j:plain

 

長さも記載したので、参考にして下さい。

 

あれ?横の長さを書くのを忘れました(笑)

ちなみに横の長さは、5㎝です。

 

ただし、この長さは、あくまで参考値です。

 

各家庭にあるオーブントースターの能力で、

プラ板を加熱した時、縮み方に差が出るかもしれません。

 

その時は、長さを変えて諦めずにトライして下さい!

 

自分、これで2回程失敗しました(笑)

失敗は成功の素です‼︎

 

子供の喜ぶ姿を想像しながら、

諦めずに頑張りましょう‼︎

 

絵が描けたら、今度は、プラ板に絵を転写します。

 

デザインした紙の上にプラ板を乗せて、

黒の油性ペンで絵をなぞっていきます。

そして、なぞり終えた物がこちらになります。

 

f:id:GarnetSky:20201219232909j:plain

 

ここで、注意点があります。

定規を使っている時に、下の写真の赤マルのように、

油性ペンのインクが、にじんでしまう時があります。

 

f:id:GarnetSky:20201219232811j:plain

 

そんな時は、にじんだ部分の線を太くしましょう。

 

f:id:GarnetSky:20201219234353j:plain

 

少しバランスが悪く感じますが、

縮んだら気にならなくなります。

気にせず、次に進みましょう。

 

次はプラ板に色を塗っていきます。

 

f:id:GarnetSky:20201219235135j:plain

 

油性ペンの黒、赤、白を使っています。

 

前回の記事で、白の油性ペンはいらないと書きましたが、

このペンを使ったせいで、後の工程で大失敗をします。

 

ですが、作っていく工程は同じなので、

白のペイントの写真のまま、作り方の説明を続けます。

 

色を塗り終えたら、

次にイヤリングとプラ板をつなぐ穴を開けます。

 

ちなみに、この穴開けは、必ずオーブンで加熱する前に行って下さい。

プラ板が縮んでからでは、穴を開けることが困難です。

 

ここでひとつ失敗例を挙げます。

 

f:id:GarnetSky:20201220070248j:plain

 

プラ板を加熱した後、棒ヤスリで穴を開けようとした時に失敗した写真です。

穴の上部に、ヒビが入ってしまいました。

 

こうなるのを避ける為、必ず加熱前に、

穴を開けましょう‼︎

 

f:id:GarnetSky:20201220065508j:plain

 

穴を開ける位置は、写真の位置になります。

 

大体真ん中にあればいいです。

気持ち太陽側に寄せるといいけど、あまり気にしないで下さい。

 

棒ヤスリの先端を使って、少しずつ穴を開けます。

 

f:id:GarnetSky:20201220065915j:plain

 

穴を開けました。

穴の大きさは直径5㎜のサイズです。

 

f:id:GarnetSky:20201220070847j:plain

 

プラ板の裏面です。

穴を開けた時にできたバリが出ています。

これは指の爪でカリカリしてると簡単にとれます。

とれない時はラジペンを使用して取ってみて下さい。

ニッパーがあれば、より楽です。

 

f:id:GarnetSky:20201220065354j:plain

 

続いて、プラ板をハサミでカットしていきます。

 

f:id:GarnetSky:20201220180414j:plain

 

カットしたのがこちらです。

この後、これをオーブンで加熱していきます。

 

次回はオーブントースターを使って、

このプラ板を縮ませるところから始めます。

次回もお楽しみに‼︎

 

鬼滅の刃の炭治郎の耳飾りを作ってみた‼︎ 材料編‼︎ 材料は全て100均のみ‼︎ 子供も使えるようにイヤリングタイプを作ってみた‼︎

お題「手作りしました」

 

巷では空前の鬼滅の刃ブーム。

もちろんウチの長男が通う幼稚園でも、鬼滅は大人気!

 

息子も、幼稚園では廃材を使って

鬼滅のキャラクターの剣などを作り楽しんでいるみたいです。

 

作った剣を自宅に持って帰ってくるのですが、

やはり5歳児が作った物なので見栄えはあんまりです…(笑)

 

それを見て、何か鬼滅のキャラクターのアイテムを子供と一緒に作れないかな?

と、色々とネットで検索してみると…

 

あ、主人公の炭治郎の耳飾り‼︎

これいいじゃん‼︎

 

しかも材料はプラ板で作れるとのこと。

 ちなみに作ってみた耳飾りがこちらになります。


f:id:GarnetSky:20201218223942j:plain


中々、上手にできてるでしょ?(笑)


ちなみに自分はイヤリング製作は初めてだったのですが、

素人でもやり方さえわかれば、

これぐらいのクオリティーの物は、自分で作れちゃいます。


興味が湧いた方もいると思うので、

早速、耳飾り作製に必要な材料を紹介していきたいと思います。


まずは1番重要なプラ板

最近は便利な世の中になり、プラ板は100均でも売られているので、すぐに手に入ります。

 

f:id:GarnetSky:20201217121430j:plain


今回使うのはDAISOで購入したプラ板です。

色は透明の物をチョイスしました。

耳飾りには白色の部分もあるので、

半透明のプラ板をチョイスするのもありだと思います。

白いプラ板もあるのです、これだと写し絵が出来ないので、

自分はオススメしません。


次はイヤリングです。

今回、自分が購入したイヤリングがこちらになります。

 

f:id:GarnetSky:20201216122733j:image


DAISOで購入したものです。

一袋で4個入りです。

他にもゴールドのイヤリングも売られていたので、

お好みでそちらの色にしてもいいと思います。

 

またイヤリング作製に伴い、100均で9ピンと油性ペンと工具も買っておきましょう。


f:id:GarnetSky:20201217122035j:plain


こちらもDAISOで買ったTピン・9ピンセットという商品です。

以前、購入したものが残っていたので、

今回はこれを使用します。


f:id:GarnetSky:20201217121823j:plain


また今回はこちらの9ピンのみの使用となります。

 

次に油性ペンです。

透明のプラ板を使うなら、黒と赤が有れば大丈夫です。


耳飾りのクオリティを上げる為、

白と灰色のペンを使ってもいいんですが、

自分はオススメしません。

その理由は後日アップする記事に書こうと思います。

白のペンを使うくらいなら、半透明のプラ板を買いましょう。


次は工具です。


f:id:GarnetSky:20201217122430j:plain


写真、左側はラジペンという工具。

右側が棒ヤスリです。


ニッパーがあればより便利ですが、無くても大丈夫です。


あとは定規もあったらいいですが、

代用できるものがあれば、それでOKです。


あと軍手と割り箸も必須です。


それとビンの蓋を2個用意して下さい。

ジャムなどのビンなどがオススメです。

その理由は、プラ板を加熱した際に、

ゆがみが発生しますので、

それをプレスし、矯正するために必要です。


それとプラ板を加熱する為のオーブントースター。


以上が必要な材料となります。

では、次回の記事から耳飾り制作となります。


次回もお楽しみに‼︎

DAISOが出した密かに話題の電子メモパッド!何とか手に入れたので早速使ってみた!

お題「これ買いました」

皆さんは、最近、密かに話題になってる、
DAISOから発売された、電子メモパッドをご存知でしょうか?

f:id:GarnetSky:20201210000501j:plain

自分もこれが発売された日から、
何度もDAISOに通い詰めたのですが、
かなりの人気で、入荷してもすぐ売り切れてしまうそうなんです。

自分もDAISOの店舗を何軒かめぐり、
やっとの思いで手に入れた品です。

では早速、中身を確認してみましょう!

f:id:GarnetSky:20201210003250j:plain

とてもシンプルな作りです。
専用のペンも付いてますね。

それにしても軽いな、これ。
一体、重さはどれくらいなんだろう?

と、裏の説明書きを読んでみると、
ご丁寧に重さも書いていました。

f:id:GarnetSky:20201210003728j:plain

約114gと書いてあります。
すげー軽いな‼︎
これなら持ちながら書いても、
腕が疲れにくくて良いですね!

しかも5万回も繰り返し使えるみたいです。

これを5万回使い切るって言ったら、
自分は一体何歳になっているのだろう?
いや、使い切る前に死んでる自信がある(笑)

話がそれましたが、早速、文字を書いてみたいと思います。

f:id:GarnetSky:20201210004456j:plain

おぉ〜、書けた書けた。
しかも力の加減で、文字の太さも違うみたい!

で、文字を消す時は、ゴミ箱マークを押せば消えるみたいです。

f:id:GarnetSky:20201210004754j:plain

おぉ〜、消えた消えた。

あと、本体の裏側にある、南京錠のマークのスイッチがあり、
これがロックの役割なんだそうです。
ロックをすればゴミ箱マークを押しても、
書いた文字が消えないみたいです。
説明書きを拡大した写真も載せておきますね。

f:id:GarnetSky:20201210005712p:plain

でも、ちょっと削除ボタンの反応悪い…


なので、改めて再び説明書きを読んでみると、
電池が残量が無くなると書けなくなるのか…

新品買ってんのに電池の残量ないって
どーゆーことやねん?(笑)

取り敢えず、電池を交換してみます。

まずは、本体の側面の電池が入っているところを見てみましょう。

f:id:GarnetSky:20201210122105j:plain

こんな感じになってます。
ネジのサイズ的に、精密ドライバーがないと開けられないので、
持っていない方は、メモパッドと一緒に購入をお勧めします。

f:id:GarnetSky:20201210122341j:plain

ネジを外し、中身の電池を取り出しました。

適当な電池があれば使えるのかな?
と、自宅にある似たようなボタン電池があったので、
つけようと思ったら、思わぬ落とし穴が…

あれ?入らない?

よく見るとボタン電池の厚みが違いました。

f:id:GarnetSky:20201210122637j:plain

写真、左側の電池が正規品。
右側が自宅にあった電池です。

なんでも使えるわけじゃないんですね。
皆さんも気をつけて下さい。

ちなみに下の写真が正規の電池です。
買う時は必ずこれと同じものを購入しましょう。

f:id:GarnetSky:20201210010335j:plain

次の日、正規品の電池を買ってメモパッドを改めて使ってみました。

でも、何故かゴミ箱マークを押しても、文字が消えない。
時々、消えたりもするのですが、何がきっかけで消えるのかが全く分かりませんでした。

メモパッド買ったDAISOに商品の状況を電話で問い合わしたところ、
返品対応してくれるとのこと。
交換品は在庫が無いから出来ないとのことでした。

せっかく買ったのに、残念。
取り敢えず、このまま持っていてもしょうがないので、
DAISOで返品対応をしてもらいました。

思わぬ、結末を迎えましたが、
今回はマレなケースだと思います。
ですので、また店舗で見かけたら購入したいと思います。

皆さんも興味があったら、是非使ってみて下さい。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

エバメールでピーリングやってみた‼︎ 最後にやったピーリングは今から2年以上前‼︎ 今回どれだけ角質が取れるか検証するぞ‼︎

お題「これ買いました」


朝晩の冷え込みが厳しくなってきた今日この頃。


肌も少しずつ、かさついてきた感じがします。

顔に脂は出るんだけど、かさつくってどーゆーことやねん?(笑)


いつもこの時期になると、カミさんが使っているエバメールをこっそり使っています。

(良い子は黙って使わないでね)


f:id:GarnetSky:20201202233140j:plain


ちなみに裏側はこちら。

成分が気になる人はチェックして下さい。


f:id:GarnetSky:20201202233307j:plain


これ、8400円もするんだ、高ぇ〜。

でも他のサイトで記事を読んでみると、

この金額でも納得できる恩恵を受けられるみたいです。


現に自分が冬場の朝、顔を洗った後にこれを塗ったら、

夕方まで粉がふきませんでした。

もちろん、1プッシュのみです。


ちなみに1プッシュの量はこれくらい。


f:id:GarnetSky:20201202233946j:plain


保湿に関しては、とても信頼できます。


かなりネットリしていて、

乾いていた肌が一瞬でプルンプルンになります。


ちなみにエバメールを塗った時の腕の写真がこちら。


f:id:GarnetSky:20201202234218j:plain


塗っていない方の腕がこちら。


f:id:GarnetSky:20201202234305j:plain


お風呂上がりで皮膚が赤くなってますが、

気にしないでください。


写真でも分かりますが、潤いが全然違いますよね?


他の人ってこういう写真載せてるのかな?

と、色々気になりだしたので、

ネットで記事を探して調べていくと、

気になった項目がありました。


へぇ〜。

エバメールってピーリングもできるんだ。


ピーリング。

知らない人もいるかもしれないので説明すると…

おおざっぱに言うと「垢すり」です。


厳密には「ピーリング」と「垢すり」は全然意味合いが違うみたいで…

ピーリングは角質を〜、施術目的で〜、美容が〜…

みたいなことが書いてありましたが、

それは他のサイトの記事を読んで下さい(笑)


本題に戻ります!

今回、自分が気になったのは、

このエバメールを使ったピーリング。


画像検索してみたら、

エバメールで角質を落としている写真があまり載っていませんでした。


……これは自分がやらねば ‼︎


勝手な使命感から、

男性である自分が、

数年ぶりに行うピーリングで、

めちゃめちゃ汚い角質をとった写真を

このブログにアップしようと

この瞬間、決意したのであります(笑)


まず最後にピーリングをやったのは?

いつだ?


うーん、どこかへ旅行に行った時、

旅館の脱衣所に置いてあるお試し用の化粧品の中に、

たまたまピーリングジェルがあったので、

面白半分で使ってみたのが、自分の記憶に残る最後のピーリングです。


今年の旅行はコロナの影響でどこも行かずじまいですし、

一昨年は下の娘がまだ小さかったので、どこにも行けず…


最低、2年以上前になるか…

なんか放送事故レベルの角質が取れそうで、

そっちの方が心配になってきたな(笑)


では皆さんにお見せできるレベルの角質であることを祈って、

早速ピーリングの準備を行っていきたいと思います。


f:id:GarnetSky:20201201222542j:plain


まずはおでこ。

これでポンプ2プッシュです。


1プッシュ目でおでこ&目元周りを薄く伸ばして、

2プッシュ目で角質が沢山取れそうなおでこの部分を重点的に塗りました。


今考えると、ケチらないでもっと使えば良かったと後悔してます。

この辺が貧乏性の悲しい性(さが)です。


f:id:GarnetSky:20201201222951j:plain


f:id:GarnetSky:20201201223052j:plain


続いて左右のほっぺたです。


お見苦しい写真ですが、挑戦ブログですので、

我慢してお付き合い下さい(泣)


これで片側2プッシュ。

両側合わせて、合計4プッシュとなります。


顔全体で、合計6プッシュ。


自分は顔がかなりデカイ方なので、この塗り具合に対して6プッシュ。

小顔の方はもう少し少なめでもいいのかな?


ただ問題は、この塗った量でどれだけ角質が落とせるか?ということです。


取り敢えず、このまま10分〜20分放置し、その後、ピーリング作業に入ります。


自分は15分くらい放置した後、ピーリング作業に入りました。


取り敢えず、両側のほっぺたから。

少し力を入れて、グルグルと指先を回す。


…あれ?全然落ちてる気配がないけど?


やはり塗る量が少なかったのかな?と思っていたその時です。


約30秒程度、ほっぺ周りをグルグルしてると白いものが少しずつ浮き上がってきました。


角質キタ〜〜〜ッッッ‼︎‼︎‼︎


ポロポロと角質が取れるのが面白くてずっと顔全体をグルグル。

角質がポロポロ取れていきます。


一応、これが顔から出た、全部の角質です。


f:id:GarnetSky:20201202213556j:plain


おや、意外と角質が落ちてないかな?


2年以上ピーリングしてなかったのにどうして?


恐らくですが、男性はヒゲを剃る習慣があるので、

ヒゲを剃った時に、一緒に角質も落ちている可能性があります。

あくまで推測ですよ(笑)


それにしてもピーリングした後の肌は、

ぷるぷるで。ツルツルで、つやつやで、

とても気持ちいいですね‼︎


取り敢えず、自分の顔ではエバメール6プッシュでもピーリングはできました‼︎

たくさん塗ればもっと落ちるかもしれないですね‼︎


皆さんも是非お試し下さい。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました‼︎

話題のブルースティック‼︎ 頑固汚れに使ってみた 比較画像あり‼︎ その2 上履きvsスーパースターの直接対決が今開幕‼︎

お題「これ買いました」


では、汚れおとしのスーパースターこと

ブルースティックの実力をみていこうと思います。


そしてスーパースターの今回の対決相手は

こちら‼︎


f:id:GarnetSky:20201129162712j:plain


息子が一週間、幼稚園で汚しに汚した、

上履きです。

お世辞でも綺麗とは呼べない一品です(笑)


f:id:GarnetSky:20201129172426j:plain


上履きの中の状態です。

うわぁ〜黒いなぁ〜。


f:id:GarnetSky:20201129172507j:plain


つま先周りの状態です。

対戦相手には申し分無いレベルの汚れです。



ただ、ここでひとつ疑問が…

このままブルースティックを使ったら、

普段使っている洗剤と比べて、

どれだけ汚れが落ちてるか

比較できないのでは?


と、いう疑問から、

ちゃんと検証しようということで…


①まずはいつも使っている洗剤で上履きを洗う

②その後にブルースティックを使い、

どれだけ残り汚れを落とせるか?


上記の順番で行いたいと思います。


では、初めていきましょう‼︎


まずは第1ラウンド‼︎

スーパースター登場前の

いわゆる、前しょう戦ですね‼︎


f:id:GarnetSky:20201129175445j:plain


いつも我が家で使っている洗剤がこちら。


その名も、ちびっ子。


値段も手頃で、薬局でもよく見かけるやつですね。

使ってる人も多いと思います。


これでも十分、汚れも落ちるのですが、

今回はブルースティックの実力を試すため、

噛ませ犬の役割となっていただきます。

メーカーさん、申し訳ない!m(._.)m


では、ちびっ子で洗った後の上履きがこちらです。


f:id:GarnetSky:20201129205241j:plain


写真ではあまり落ちていないように見えますが、

生地が水分を吸っているため暗く見えます。


これでも十分汚れは落ちています。


f:id:GarnetSky:20201129211638j:plain


分かりにくいですが、ちゃんと綺麗になっています。ホントですよ‼️


f:id:GarnetSky:20201129213111j:plain


うーん、やっぱり、分かりづらい。

失敗しましたなぁ〜、しっかりと干した後に写真を撮ればと後悔してます…


ですが、やはり始めた以上、

汚れが落ちるのかどうか、しっかり検証したい!

そこでひとつ名案が浮かびました!


この後、ブルースティックを使った比較を行う際、

片側の上履きだけブルースティックを使って洗い、

ちびっ子との汚れの落ち具合の比較をすればよくね⁉︎

という案です。俺って天才(いや、普通だな)


それでは、待ちに待った第2ラウンド‼︎

いよいよ、スーパースターの登場です‼︎

いでよブルースティック‼︎


f:id:GarnetSky:20201130001224j:plain


前回の記事では中身は紹介してませんでしたが、

本当に青々としていました(笑)

そして、外装もはがして、気合十分です‼︎

ではスーパースターよ‼︎

その力、お借りします‼︎


それでは、ブルースティックを使って洗った上履きがこちらです‼︎


f:id:GarnetSky:20201130001831j:plain


向かって左側、バズのイラストが描いてある上履きが、

ブルースティックを使用した方です。


すげ〜、確かに更に汚れが落ちてる。


生地が水分を吸っていても白くなっているのが、分かりますかね?


この時点で、かなり感動するのですが、

更に天日干しした後の上履きの写真がすごいんです。


f:id:GarnetSky:20201130002440j:plain


左右を比べてバズのイラストが描いてある上履きの方が、白いのが分かりますか?

ウッディーのイラストが描いてある方は茶色っぽく、

くすみがあるように見えます。


f:id:GarnetSky:20201130003000j:plain


拡大した写真です。

伝わるかな〜?

写真で見るより、肉眼で見た方がより白いんだよなぁ〜。


f:id:GarnetSky:20201130003227j:plain


上履きの中の状態です。

写真では伝わりにくいですが、

確かに白くなっています。


検証の末、やはりスーパースターの名は伊達じゃなかった…

ブルースティックの完全勝利でしたね‼︎


そしてスーパースター様、

今後とも週末は宜しくお願いします(笑)


以上、長々とお付き合いいただき、

ありがとうございました‼︎

話題のブルースティック‼︎ 頑固汚れに使ってみた 比較画像あり‼︎ その1

お題「これ買いました」


先月、単身で地元に帰った際、

同年代の親戚が同じタイミングで、

帰ってきたというので、久しぶりに呑むことに。


その親戚も男三兄弟の母なので、お互い子供の話がメインで話が進む中、

泥がついた洗濯物とか、学校で履いてる上履きの汚れって

どう頑張っても、完全には落とせないよね〜

と、いう自分の発言に、親戚の目がキラーンと輝く(笑)


これ使ってみな‼︎


と、渡されたのが、噂のブルースティックでした。


f:id:GarnetSky:20201129053723j:plain


おぉ〜。

これが噂の。


個人的な感想ですが、文字の「ィ」のバランスが悪いのが妙に気になるwww

そして、よく見ると我が地元、横須賀の文字もバッチリ刻印(笑)


そして、側面を見てみると…


f:id:GarnetSky:20201129054041j:plain


はい、きました。

「汚れおとしのスーパースター」(笑)



思わずクスッとしてしまいましたが、

スーパースターの実力は、その名に恥じない

仕事ぶりだとか…


ホントなのかなぁ〜?


と、半信半疑のまま、親戚からありがたくブルースティックは受けとりました。


次の日、自宅に帰り、

早速、子供が汚しに汚しまくった

上履きvsスーパースター(ブルースティック)の

直接対決となります‼︎


次回をお楽しみに‼︎


あと、成分とか載っている部分の写真も

載せておきますので、

アレルギーなどが気になる方は参考にしてみてください。


f:id:GarnetSky:20201129060119j:plain