毎日挑戦!ブログ

アクセスありがとうございます。当サイトは、日々仕事と育児で追われている毎日の中で、挑戦したことや発見したこと書いていくブログです。仕事(副業)についてや子供に関すること等をメインに発信していこうと思っています。宜しくお願いします!

鬼滅の刃の炭治郎の耳飾りを作ってみた‼︎  完結編‼︎  材料は全て100均のみ‼︎ 子供も使えるようにイヤリングタイプを作ってみた‼︎

お題「手作りしました」

 

前回はプラ板に耳飾りのデザインと、

ペイント、イヤリングの穴を開けて終了しました。

その写真がこちらです。

 

f:id:GarnetSky:20201221223842j:plain

 

作り方が気になる方は、

以前の記事を参考にして下さい。

 

では今回は、いよいよオーブントースターを使って、

プラ板を縮ませたいと思います。

 

まずオーブントースターにアルミホイルを敷きます。

 

f:id:GarnetSky:20201221224051j:plain

 

この上にプラ板を置きます。

ちなみにわが家のオーブントースターは、

上下、一枚ずつ食パンが焼けるタイプです。

 

アルミを敷いたら、次は予熱です。

 

f:id:GarnetSky:20201221224351j:plain

 

アルミホイルが無いのは気にしないで下さい(笑)

 

話に戻ります。

全てのヒーターが稼働する設定で予熱を行います。

本番の時も、同じ設定で加熱をして下さい。

 

ケチって「下の段だけでいいや〜」

って人もいるかもしれませんが、

これをやってしまい、自分は失敗しました。

 

f:id:GarnetSky:20201221225135j:plain

 

こちらが失敗例です。

全てのヒーターを使わないと、トースター内に温度差ができ、

プラ板を加熱した際、縮み方にムラができ、いびつな長方形なってしまいます。

 

自分は、これに気づかずに3回も失敗しました(笑)

 

皆さんはくれぐれも注意して下さい。

 

では、予熱が済んだら、トースターにプラ板を入れていきます。

 

f:id:GarnetSky:20201221225658j:plain

 

さぁ、縮むかなぁ〜(ワクワク)

 

f:id:GarnetSky:20201221225734j:plain

 

おぉ、曲がってきた‼︎

 

f:id:GarnetSky:20201221230159j:plain

 

更に曲がって、縮んで〜

 

f:id:GarnetSky:20201221230418j:plain

 

この状態になり、数秒経ったら取り出しましょう。

今回は写真のようになっていましたが、

横たわった状態で縮んでいくケースもあるので、

その時は、割り箸などで、押し倒して、

写真の通りに加熱することをオススメします。

 

次にオーブンからプラ板を取り出すのですが、

この時なるべく素早く行動して下さい。

 

軍手や割り箸を使い、オーブンからプラ板を取り出したら、

すぐにビンのフタなどで、プラ板をプレスします。

 

f:id:GarnetSky:20201222122323j:plain

 

自分はディズニーのお土産でもらった、

クッキーの缶を使いました。

 

そのままプレスしたまま、待つこと30秒。

ではプレスしたプラ板を見てみると…

 

f:id:GarnetSky:20201222122603j:plain

 

おぉー、それっぽく仕上がってる。

と、思ったのですが…

 

f:id:GarnetSky:20201222122732j:plain

 

な、なんじゃこりゃ〜〜‼︎

プラ板の裏側は悲惨な光景でした、

 

この白の油性ペンが曲者で、

油性マーカーペンだとこうなるみたいです。

熱に弱く、溶けてベタベタになります。

皆さんも、注意して下さい‼︎

白のマーカーペンを使うのなら、

半透明のプラ板を使うことをオススメします。

 

では、気を取り直して。

次は、縮んだプラ板イヤリングにつなげてみましょう。

 

まずは、9ピンを用意します。

 

f:id:GarnetSky:20201222123507j:plain

 

先っぽの円になっている部分を

イヤリングに付けられるように、

円を広げます。

 

ラジペンという工具があれば便利です。

 

f:id:GarnetSky:20201222123439j:plain

 

写真のようになったら、イヤリングに取り付けます。

 

f:id:GarnetSky:20201222123835j:plain

 

次に、先程、広げた円を元の形に戻し、

イヤリングが外れないようにします。

 

f:id:GarnetSky:20201222124032j:plain

 

次に9ピンの長さを決めます。

 

実際に、子供の耳に、耳飾りを添えてみて、

これくらいの長さが有ればいいかな〜?

ってな感じで、目分量で決めるのが良いです。

 

写真のように9ピンをラジペンを使って、いらない部分をカットします。

ラジペンは、写真の部分を使うと簡単にカットできます。

 

f:id:GarnetSky:20201222124201j:plain

 

ここは適当でいいですが、

自分は7㎜くらいカットしました。

 

f:id:GarnetSky:20201222175159j:plain

 

次にプラ板の穴に、9ピンをつなげていきます。

 

f:id:GarnetSky:20201222180151j:plain

 

9ピンをプラ板の穴に通します。

 

f:id:GarnetSky:20201222180320j:plain

 

ラジペンを使い、先っぽの部分(5㎜くらい)を、写真のように曲げます。

 

f:id:GarnetSky:20201222180556j:plain

 

上の写真で言うと、親指側(プラ板の裏側)の部分をラジペンで曲げます。

 

f:id:GarnetSky:20201222181009j:plain

 

写真のようになれば完成です。

難しく考えないで下さい!

プラ板と9ピンが外れなければ何でもOKなんです!

 

以上で、全ての工程を終えました。

 

一応、オーブントースターで縮めた後の、

プラ板の寸法も載せておきますね。

 

f:id:GarnetSky:20201222181827j:plain

 

そして、ウチの息子の耳に、耳飾りをつけたのがこちらの写真です。

 

f:id:GarnetSky:20201222181953j:plain

 

少しはイメージが湧いたでしょうか?

 

あくまで、これは子供用に作った物なので、

クオリティーは低いです。

正直、プラ板は加熱した後は、綺麗な長方形には絶対になりません。

本格的な形を求めるならば、通販で購入したピアスやイヤリング方が良いと思います。

 

ただ今回、耳飾りを作った理由は、

子供が喜んだ顔が見たいからです。

高いクオリティーは求めていません。

 

そして、子供と一緒に使った思い出は、

一生物です‼︎

子供は忘れていても親は忘れません。

思い出はプライスレスです‼︎(笑)

 

まだまだ鬼滅人気は続きそうなので、

年末の長期連休にでも、お子さんと一緒に作ってみてはいかがでしょうか?

 

最後まで、読んでいただきありがとうございます。

 

ちなみに、このブログを始めてから、

まだ一度も感想を頂いたことがないので、

優しい方がいましたら、応援メッセージなど頂けたらありがたいです。

 

それでは、次回はダイの大冒険

竜の紋章を作りたいと思っています‼︎

 

次回もお楽しみに‼︎